
3年前に超有名なFusion360の無償枠で3DCADを1年間勉強し、身の回りのものなら何とかサクサク作れるようになった所で、無料継続更新を断られてしまった。(極悪非道)
以来、投げっぱだった3Dプリンタだが、最近FreeCADがVer.1に更新されたという情報をキャッチ
結構使いやすくなっているらしいので、まだ数件しか公開されていない 動画 を参考に壺を作ってみた。
電子工作するのにこういう周辺技術って結構必要です。
特に機器固定や筐体作成で。
すこし真面目に再勉強するぞ~
3年前に超有名なFusion360の無償枠で3DCADを1年間勉強し、身の回りのものなら何とかサクサク作れるようになった所で、無料継続更新を断られてしまった。(極悪非道)
以来、投げっぱだった3Dプリンタだが、最近FreeCADがVer.1に更新されたという情報をキャッチ
結構使いやすくなっているらしいので、まだ数件しか公開されていない 動画 を参考に壺を作ってみた。
電子工作するのにこういう周辺技術って結構必要です。
特に機器固定や筐体作成で。
すこし真面目に再勉強するぞ~