
2025.02.26 22:38
<SJさん>
Linux入門】重たいデスクトップランキング: Ubuntu Flavor で見るデスクトップ環境
https://www.youtube.com/watch?v=QwsD4LJGnlk
■複数のデスクトップを1つのLinuxで切り替えて使う方法
Linuxで動くGUI(デスクトップ)は、昔はCLI(CUI)が起動後「startx」と手入力して起動していました。
MS-DOS3.x+Win95みたいな感じです。
GUIは「xサーバー」というプログラムで動いています。
ならば、複数のXサーバ環境が持てるのでは?
毎回isoイメージからいろんなディストリビューションを丸ごとインストールしてるけど、ベースのubuntuは皆共通じゃないの?
インストールの手間が無駄ですよね?
で、調べてみました。
====================
Q:ubuntuの上にいろんなxサーバ(GUI)を乗せて切り替える方法
A:Copilot
Ubuntuに複数のGUI環境をインストールして切り替える方法を紹介します。以下の手順に従ってください。
システムの更新:
bash
sudo apt update
sudo apt upgrade
デスクトップ環境のインストール: 例えば、GNOME、KDE、XFCEなどのデスクトップ環境をインストールします。
GNOME:
bash
sudo apt install ubuntu-desktop
KDE:
bash
sudo apt install kubuntu-desktop
XFCE:
bash
sudo apt install xubuntu-desktop
ディスプレイマネージャーの選択: デスクトップ環境をインストールすると、ディスプレイマネージャー(例:GDM、LightDM)を選択するように求められます。好みのディスプレイマネージャーを選択してください。
デスクトップ環境の切り替え: ログイン画面で、使用したいデスクトップ環境を選択します。通常、ログイン画面の右上または右下にあるアイコンをクリックすると、インストールされているデスクトップ環境のリストが表示されます。
これで、複数のデスクトップ環境をインストールし、簡単に切り替えることができます。
詳細な手順については、
https://4thsight.xyz/40719?form=MG0AV3
2025.02.27 10:38
<SJさん>【どのLinux?】Linuxはどのデスクトップが好み?最新Ubuntuの「フレーバー」を切り替え
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02332/012300002/
【便利ソフト】仮想マシンを使って主要なUbuntuフレーバーのデスクトップ環境ごとの違いを比較してみる!Part2:5種類のUbuntu系OSを実際に試す!【Linux入門】
https://www.youtube.com/watch?v=02YruaUK5gw
コメにマルチGUIのヒントが有りました。
ubuntu(gnome)にkde,xfce4,lxde,lxqtなどを入れてlogoutしてからDMで切り替えることもできます
【Linuxセキュリティ】これで安心‼Linuxのセキュリティー対策 ~ずんだもんのLinux「使ってみた」第6回~
https://www.youtube.com/watch?v=q6FrkPBNtpc
Linuxのセキュリティ記事って少ないですねぇ
今まではユーザ数が少なくて安心安全ぽい世界だっったけど今後はやばくなってくんでしょうか。
スナップショットを作成してくれる「timeshift」も利用したいアプリです。
2025.02.27 00:58